2015年1月28日水曜日

KORG nanoPAD2 の使い方3(KONTROL Editor)

KORG「nanoPAD2」の使い方3です。

KORG KONTROL Editor について簡単に紹介します。
 
X-Y パッド の設定
X-Y パッド の設定は、右上にある "Global" から行います。
デフォルトでは、モジュレーション(CC#1)が送信されますが、例えば、
1 を 11 に変更すると、エクスプレッション(CC#11)の送信に変わります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このように、CC Number を変更することで、
好きなコントロールチェンジの設定ができます。
 
また、Assign Type には Pitch Bend もあるので、
設定することで、シンセサイザーのホイールや
ジョイスティックコントローラーのような使い方も
できるようになります。
 
 
トリガー・パッドの設定
Assign Type は、コントロールチェンジや
プログラムチェンジにも設定が可能です。
プログラムチェンジは音色の変更に使用します。
 
コード(和音)の送信も可能です。
Assign Type が Note の時、Note/CC/Prog Number に
4つまで設定できるので、任意のノートを指定します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
KORG KONTROL Editor は、MIDIメッセージを
把握されている方なら、すぐ使いこなせると思います。
 
X-Y パッド も、やりたいと思ったことはほとんどが
できるようにパラメータが用意されています。
 
ピッチベンドを操作するようなコントローラーを持ってない場合、
nanoPAD2 を持っていると重宝するかもしれません。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...